映画
最近、あまりの疲労により帰ってそのまま寝てしまうのでブログを書くどころではない状況というのもあり久々のブログになってしまった。気づけば今年も1週間と少し。今年は社会人になった4月1日から山形での研修があり、ほぼ映画を見ない生活を送っていた…
早起きして久々に映画を見に行ったのだけど、思い返すと新作を見に劇場へ足を運ぶのも今年は初かもしれない。そのくらい映画に触れていないので大画面で見る映画の素晴らしさに恍惚の時を感じて幸せな気持ちだった。今回は見たのは全く知らなかった『マリア…
何だか暇だったので髪を切るついでに、今日は自転車で10分くらいの近所のお風呂 - 南増尾健美の湯に行ってきた。ちょこちょこ来てるけど、以前広島で銭湯に行った時に”ちんこ”が小さいから好きじゃないと書いたが、それでか普通のお風呂だけサーっと入って…
2016年のNo.1映画として選んだ『この世界の片隅に』を新宿ピカデリーで見た。僕は本作を見るのが公開日ぶりの2回目だ。やっぱり広島に行ってみて見返したくなってしまった。女優の”のん”がヒロインの声優を務めるアニメーション映画『この世界の片隅に』は、…
婆ちゃんに広島のお土産を渡してきたついでに色んな話を聞いてきた。戦時中とか、昔の事。婆ちゃんは広島の人間ではないけど、その時代を生き抜いた人なので、とても貴重な話だ。当時を覚えている方の話って、どんどん聞けなくなってしまう気がするので、こ…
この時期になると雑誌「映画秘宝」にてベスト&トホホ10と題して優れた映画と惜しくも刺さらなかった映画が評論家や著名人たちによって選ばれる。僕はTwitterで毎年の様に、年間の映画ベスト10と題して順不同で作品を挙げている。今年はブログを始めたのでTwi…
ゼミの友達が「虐待」についてを題材に卒業論文を書いていて言いたい事は分かるけど、あまり上手く言語化し伝える事が出来ていなかった様に思える為、僕なりに虐待について思った事を書きたいと思った(皆の卒論に突っ込み入れたい気持ちもある。というか発…
散歩をしながら、見た映画や本の事、色んな事を考えていたらブログを書きたくなった。以前、好きな事を自由に書く場所として「チラシの裏」というタイトルでブログを始めたが、あまりにも続かなかった。 チラシの裏とは、紙広告(チラシ)の裏側の事。裏に何…